世の中から「これが幸せですよ」と見せられたものではなく、
もっともっと五感を研ぎ澄ませてみよう。
魂が喜ぶ瞬間は日常の中にあふれている。
美しい景色を眺めるとか、
旬のおいしい食べ物をいただくとか、
洗いたての服に着替える気持ちよさとか、
あったかいお風呂に肩までとっぷり浸かる喜びとか。
「あたりまえにある豊かさに気づこう」
というと、どこか押しつけがましさがあるが、
そういうことじゃないんじゃよ。
もっと繊細で、やわらかく、美しい波の世界がある。
その世界の扉を開こうって感じかな。
目の前にあるけど見えないことってたくさんあるからね。
隠し扉みたいに。
「わぁぉ!
こんなところにこんな世界みっけ♡」
という、幼い頃に感じたワクワク感を取り戻す感覚かな。
好きな歌を口ずさんでみたり、
大好きな本を大好きな場所で読んだり、
あったかい毛布にくるまってゴロゴロしたりね。
その豊かさったらないよ!
魂は大喜び!
ひゃっほーっ!ってなってるよ。
世の中から「これが幸せですよ」と見せられたものではなく、
もっともっと五感を研ぎ澄ませてみよう。
そこにあなたならではの「しあわせワールド」が必ずあるから。
「このソファのこの位置が、と~ってもしっくりくるんだよね~♡」とか、
「靴下をこんなふう履くと、なんとも言えず心地よくてお気に入り♡」とか。
落ち葉を踏みしめるときの足の触感や、音など、
あなたならではのしあわせワールドが無限にある。
それをもっともっと追求してほしい。
そして、そのしあわせに胸をはってほしい!
大きい小さいじゃなく、あなただからこそ感じる
心のゆらぎ、喜びの振動を、もっと声を大にして
喜んでいいんじゃよ。
そしたらしあわせのバリエーションは、
もっともっと広がっていくよ。
バックナンバー
- >今は使っていないものを気持ちよく手放すには
- (2025年4月1日)
- >自分の「長所」よりも「短所」の方がたくさん思い浮かぶ時は
- (2025年3月1日)
- >「風の時代」に入り、二極化が進むのではと不安になっている方へ
- (2025年2月1日)
- >つい先回りをして、人にアドバイスをしたくなった時に読みたい「なんでも仙人のメッセージ」
- (2025年1月4日)
- >あなたが日常の中で生み出し続けている「豊かさ」とは
- (2024年12月2日)
- >五感を使って味わっている時、人は自分の人生の「主人公」として生きているんじゃよ。
- (2024年11月1日)
- >「人からどう思われたかな?」と気になった時に読みたい、なんでも仙人のメッセージ。
- (2024年10月1日)
- >許せない人がいるあなたへ
- (2024年9月2日)
- >やることが多すぎてパニックになりそうな時は
- (2024年8月1日)
- >子どもから相談されて、深刻に考えてしまった時は
- (2024年7月1日)
- >自分が役立っていると思えないあなたへ
- (2024年6月1日)
- >自信をなくしているあなたへ。
- (2024年5月1日)
- >「わたしは愛されていい存在」と自分にOKを出すには?
- (2024年4月1日)
- >ちょっと元気がない方への祈り方
- (2024年3月1日)
- >家族が重い病気になりました。
こんな時、効果的な祈り方はありますか? - (2024年2月1日)
- ▼過去のメッセージ▼
- 2025 年バックナンバーはこちら
- 2024 年バックナンバーはこちら
- 2023 年バックナンバーはこちら
- 2022 年バックナンバーはこちら
- 2021 年バックナンバーはこちら
- 2020 年バックナンバーはこちら
- 2019年バックナンバーはこちら
- 2018年バックナンバーはこちら
- 2017年バックナンバーはこちら
- 2016年バックナンバーはこちら
- 2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら