「誰かの役に立つ」ということよりも、
もっと大切なことをあなたに伝えよう。
自分が役立っていないと思う時は、
・誰かと比較して落ち込んだり、
・過去の失敗を悔いていたり、
・一人ぼっちだと、孤独を感じている時など、
心が元気がない時が多いね。
「誰かの役に立つ」ということは
素晴らしいことだ。
人から喜ばれ、自分も喜ぶという
循環が生まれる。
それにより、自己重要感も高まるだろう。
だけどね、
それ以上に大切なことがあるんじゃよ。
それはね、
あなたのいのちの「ともしび」は、
とても美しいということ。
あなた自身が「光」である
ということなんじゃよ。
あなたがそこにいるだけで、
今、この瞬間も、誰かを照らしている。
自覚がないだけで、誰かを、何かを、
照らしているんじゃよ。
人の光は肉眼では見えないから、
そんなふうに声をかけてくれる人は
いないかもしれない。
だから、あなたにこの言葉を届けよう。
「あなたの光は素晴らしい」
「あなたの光にありがとう」
「今日も誰かを、何かを、照らしてくれてありがとう!」
バックナンバー
- >今は使っていないものを気持ちよく手放すには
- (2025年4月1日)
- >自分の「長所」よりも「短所」の方がたくさん思い浮かぶ時は
- (2025年3月1日)
- >「風の時代」に入り、二極化が進むのではと不安になっている方へ
- (2025年2月1日)
- >つい先回りをして、人にアドバイスをしたくなった時に読みたい「なんでも仙人のメッセージ」
- (2025年1月4日)
- >あなたが日常の中で生み出し続けている「豊かさ」とは
- (2024年12月2日)
- >五感を使って味わっている時、人は自分の人生の「主人公」として生きているんじゃよ。
- (2024年11月1日)
- >「人からどう思われたかな?」と気になった時に読みたい、なんでも仙人のメッセージ。
- (2024年10月1日)
- >許せない人がいるあなたへ
- (2024年9月2日)
- >やることが多すぎてパニックになりそうな時は
- (2024年8月1日)
- >子どもから相談されて、深刻に考えてしまった時は
- (2024年7月1日)
- >自分が役立っていると思えないあなたへ
- (2024年6月1日)
- >自信をなくしているあなたへ。
- (2024年5月1日)
- >「わたしは愛されていい存在」と自分にOKを出すには?
- (2024年4月1日)
- >ちょっと元気がない方への祈り方
- (2024年3月1日)
- >家族が重い病気になりました。
こんな時、効果的な祈り方はありますか? - (2024年2月1日)
- ▼過去のメッセージ▼
- 2025 年バックナンバーはこちら
- 2024 年バックナンバーはこちら
- 2023 年バックナンバーはこちら
- 2022 年バックナンバーはこちら
- 2021 年バックナンバーはこちら
- 2020 年バックナンバーはこちら
- 2019年バックナンバーはこちら
- 2018年バックナンバーはこちら
- 2017年バックナンバーはこちら
- 2016年バックナンバーはこちら
- 2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら