自分の頑張りを十分ねぎらってあげたうえで、
対策を立てられるものは、対策を立てていこう。
自分を責めると心が重くなり、
できていないことや、足りないところに
どうしても意識が向きやすくなる。
いいかね、
あなたがどれほど自分を責めていようと、
自信をなくしていようと、
あなたの前にはいつだって、
無限の可能性がある!
これが大前提!
覚えておいておくれ。
あなたは存在しているだけで、
宇宙から祝福されているということを・・・。
あなたの存在は【福】そのものなんじゃよ。
心が重い状態のまま考えると、
お悩みグルグルモードにはまるよ。
まずは心を軽やかにしてから考えよう!
例えば、
・おいしいものを食べる
・ゆっくり眠る
・好きな音楽を聴く
・心地いい空間でゆったりする
・友達とランチする
・信頼できる人に話を聴いてもらう
・空を見上げる
・桜を眺める
・太陽の光を浴びる
・温泉に行く
・整体やマッサージを受ける
など、心が少しだけ軽やかになる方法は、
いくらでもある。
また、ゼロポイント・アプローチを
試してみるのもいいね。
簡単に心が軽やかになるよ。
「遊び感覚」で「楽しくやる」
のがポイントじゃよ。
自分を責め、心が重くなるだけの反省会なら、
やらないほうがいい。
あなたのままで、できていることや、
やってきたことがいっぱいある。
それに気づき、
自分の頑張りを十分ねぎらってあげたうえで、
対策を立てられるものは
対策を立てていこうじゃないか。
なっ。
バックナンバー
- >今は使っていないものを気持ちよく手放すには
- (2025年4月1日)
- >自分の「長所」よりも「短所」の方がたくさん思い浮かぶ時は
- (2025年3月1日)
- >「風の時代」に入り、二極化が進むのではと不安になっている方へ
- (2025年2月1日)
- >つい先回りをして、人にアドバイスをしたくなった時に読みたい「なんでも仙人のメッセージ」
- (2025年1月4日)
- >あなたが日常の中で生み出し続けている「豊かさ」とは
- (2024年12月2日)
- >五感を使って味わっている時、人は自分の人生の「主人公」として生きているんじゃよ。
- (2024年11月1日)
- >「人からどう思われたかな?」と気になった時に読みたい、なんでも仙人のメッセージ。
- (2024年10月1日)
- >許せない人がいるあなたへ
- (2024年9月2日)
- >やることが多すぎてパニックになりそうな時は
- (2024年8月1日)
- >子どもから相談されて、深刻に考えてしまった時は
- (2024年7月1日)
- >自分が役立っていると思えないあなたへ
- (2024年6月1日)
- >自信をなくしているあなたへ。
- (2024年5月1日)
- >「わたしは愛されていい存在」と自分にOKを出すには?
- (2024年4月1日)
- >ちょっと元気がない方への祈り方
- (2024年3月1日)
- >家族が重い病気になりました。
こんな時、効果的な祈り方はありますか? - (2024年2月1日)
- ▼過去のメッセージ▼
- 2025 年バックナンバーはこちら
- 2024 年バックナンバーはこちら
- 2023 年バックナンバーはこちら
- 2022 年バックナンバーはこちら
- 2021 年バックナンバーはこちら
- 2020 年バックナンバーはこちら
- 2019年バックナンバーはこちら
- 2018年バックナンバーはこちら
- 2017年バックナンバーはこちら
- 2016年バックナンバーはこちら
- 2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら