うん。
あなたは「共創の世界」の感覚をもつ人だね。
「共創の世界」とは、
共に創り、共に奏でる世界のことじゃよ。
この世界では、一番を競う必要はない。
それぞれの特徴を活かし、
みんなで豊かになっていく世界だからね。
それに対して、「競争の世界」がある。
受験やスポーツ競技などが、「競争の世界」の一例ですね。
そうだね。
「共創の世界」と「競争の世界」では、
視点が違い、表現する言葉も違う。
だから、「共創の世界」の感覚をもつ人が通知表をつけることは、
違和感を感じるだろうし、葛藤もするだろう。
あのね、
仕事をしていると「100% 共創の世界」では
生きられないこともある。
確かに、ありますね。
だけど、安心していいよ。
あなたが大切にしている、
「本当は点数ではなく、生徒たちの素晴らしさを
もっと言葉で表現したい!」
という想いは、
あなたが普段なにげなく生徒たちにかけている言葉の中に、
ちゃんと含まれているから・・・。
生徒たちはそれをちゃんと受け取っているよ。
どんな想いで自分を見てくれている先生なのか、
生徒はちゃんと見抜くからね。
確かに!
通知表は仕事として割り切ってつける。
これは仕方がない。
今の学校の仕組みはそうなっているから。
その上で、
あなたが生徒の素晴らしさを感じた時は、
どんどん言葉で伝えてあげてほしい。
生徒の瞳を見て、伝えてあげてほしい。
あなたが日々の中でなにげなくしていることに、
誇りをもってほしい。
あなたと出会った生徒はしあわせだ。
そこにいてくれてありがとう!
- バックナンバー
- 2024年11月のテーマ
- >動物や、体の細胞と話すには?
- 2024年10月のテーマ
- >「今、ここ」を感じられない時に、一番にするとよいことは?
- 2024年9月のテーマ
- >不安な情報に振り回されずに生きるには?
- 2024年8月のテーマ
- >小学三年生の甥っ子に危険を伝える方法と、心配ではなく信頼して見守る方法とは
- 2024年7月のテーマ
- >何も極めていない自分に落ち込んでしまいました
- 2024年6月のテーマ
- >疑心暗鬼になった時の「心の整え方」について
- 2024年5月のテーマ
- >「~しなければ」モードから抜け出す方法
- 2024年4月のテーマ
- >時間にルーズで、片付けが苦手な娘(中学生)のことが気になります。
- 2024年3月のテーマ
- >効率的に動かなければと思い、間(あいだ)を楽しめないあなたへ
- 2024年2月のテーマ
- >龍のように、天高く舞う一年にするには
- 2024年1月のテーマ
- >どうして戦争はなくならないのでしょうか?
- 2024年新春メッセージ
- > 2024年はどんな年になりますか?
- 2023年12月のテーマ
- >2025年に何が起こるのか?
- 2023年11月のテーマ
- >物価が上がっています。お金に振りまわされずに、しあわせに生きる知恵とは?
- 2023年10月のテーマ
- >生徒の通知表をつける葛藤について
- 2023年9月のテーマ
- >家族のことで葛藤する気持ちをゆるめたいです
- 2023年8月のテーマ
- >困ったお客さんへの対応について
- 2023年7月のテーマ
- >お金の不安について
- 2023年6月のテーマ
- >なんでも仙人は「成長」についてどう考えますか?
-
バックナンバーのページはこちら