あなたは今、「自分は役立っていない」と信じ込む
魔法にかかっているんじゃよ。
誰かの成功を妬ましく思ったり、
人と比較して自信を失い落ち込んだ経験は、
誰でもあるんじゃないかな。
そんな時は、なんだか自分のことが
ちっぽけに思えるかもしれないね。
「うらやましいな~」
「悔しいなぁ・・・」
「自分なんて・・・」
と、止まらない感情に心が揺さぶられ、
こんなことを思ってしまう自分を嫌い、
情けなく感じるかもしれないね。
あのね、
あなたは今、「自分は役立っていない」と信じ込む
魔法にかかっているんじゃよ。
たとえば、あなたが圧倒されるくらい、
すごいと感じる人がいたとしても、
【あなたが今、ここに存在する】
これ以上のすごいことって、あるかい?
人と比較して差を感じる瞬間があるかもしれないけれど、
あなたが感じる「差」なんて、
宇宙から観れば
「些細な差」
なんじゃよ。
「些細な差」を悩む時は、
その状態にユニークな名前をつけてみるといいよ♪
そうだなぁ・・・。
「些細な差(ささいなさ)」だから、
「サササ♡シンドローム」
なんてどうかね?
「サササ♡シンドローム」の時は、
ほうきで「サササ」と掃き掃除をしてみるといいよ。
体を動かすと、気持ちは上がりやすくなるからね。
さらに、はたきで天井を「サササ」とはたくと
もっといいよ♪
上を向くと、気持ちは上がりやすくなるからね。
【あなたが今、ここに存在する】
これ以上のすごいことなんてない。
どうかそのことを知っていてほしい。
バックナンバー
- >今は使っていないものを気持ちよく手放すには
- (2025年4月1日)
- >自分の「長所」よりも「短所」の方がたくさん思い浮かぶ時は
- (2025年3月1日)
- >「風の時代」に入り、二極化が進むのではと不安になっている方へ
- (2025年2月1日)
- >つい先回りをして、人にアドバイスをしたくなった時に読みたい「なんでも仙人のメッセージ」
- (2025年1月4日)
- >あなたが日常の中で生み出し続けている「豊かさ」とは
- (2024年12月2日)
- >五感を使って味わっている時、人は自分の人生の「主人公」として生きているんじゃよ。
- (2024年11月1日)
- >「人からどう思われたかな?」と気になった時に読みたい、なんでも仙人のメッセージ。
- (2024年10月1日)
- >許せない人がいるあなたへ
- (2024年9月2日)
- >やることが多すぎてパニックになりそうな時は
- (2024年8月1日)
- >子どもから相談されて、深刻に考えてしまった時は
- (2024年7月1日)
- >自分が役立っていると思えないあなたへ
- (2024年6月1日)
- >自信をなくしているあなたへ。
- (2024年5月1日)
- >「わたしは愛されていい存在」と自分にOKを出すには?
- (2024年4月1日)
- >ちょっと元気がない方への祈り方
- (2024年3月1日)
- >家族が重い病気になりました。
こんな時、効果的な祈り方はありますか? - (2024年2月1日)
- ▼過去のメッセージ▼
- 2025 年バックナンバーはこちら
- 2024 年バックナンバーはこちら
- 2023 年バックナンバーはこちら
- 2022 年バックナンバーはこちら
- 2021 年バックナンバーはこちら
- 2020 年バックナンバーはこちら
- 2019年バックナンバーはこちら
- 2018年バックナンバーはこちら
- 2017年バックナンバーはこちら
- 2016年バックナンバーはこちら
- 2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら