


同じ悩みの質問を繰り返す人は、
気持ちを受け止めてほしいんじゃよ。
気持ちを分かってほしい。
もっと言うと、
自分の存在を受け止めてほしいんじゃよ。
![]()
そうかもしれませんね

自分の存在に対して、
「自分がいていいんだ」
という許可がおりていない状態とも言えるな。
![]()
・・・!!!

何年も同じ悩みの質問を繰り返している人を見ると、
「また言ってる・・・」
「変わる気がないんじゃないの?」
と思ってしまう人もいるかもしれない。
だけど、そうじゃない。
存在の危うさに対して、
「いていいんだ」
と、誰かに背中を押してほしいんじゃよ。
自分の存在が認められたら、
勝手にエネルギーが湧いてくるからね。
![]()
なんだか涙が出てきました。
おっしゃるとおりですね。
そっか・・・。
自分の存在に対して、許可がおりていないのですね。
そこを満たすことが先なんですね。

そう。
存在をありのまま認め続けるということは、
容易なことではない。
同じ悩みの質問を繰り返す人に対して、
イラつく人もいるかもしれないね。
この世に生きる人たちは、
何度も生まれ変わる中で、
同じ悩みにぶつかり、同じ失敗を繰り返してきた。
その果てしない繰り返しを、
どのくらい大きな愛で見守られてきたかを
知っているかね?
![]()
・・・!!!

そちらは、みな、果てしないトキの中で、
同じ失敗を繰り返しては、宇宙から
許され続け、愛され続け、
ありのまま認められ続けてきたのじゃよ。
![]()
そうなのですね。
そう思うと、人に対して
やさしい気持ちになりますね。

ふむ。
認め続けるということは、たやすいことではない。
それができるのは、
よほど認め続けられた経験がないと、
なかなかできないんじゃよ。
だから、そちを認め続けよう。
![]()
・・・!!!

そちの中からあふれてきたものを、
みなに分かち合ってほしい。
存在しているだけで、あなたは愛されているのだ、
ということを・・・。
バックナンバー- 2025年10月のテーマ
- >進む道が見えないときは、まず何をすればよいでしょうか?
- 2025年9月のテーマ
- >変化の波に溺れそうな時に心がけたいこととは?
- 2025年8月のテーマ
- >過去の選択を悔やみ、繰り返し考えてしまうことをやめるには?
- 2025年7月のテーマ
- >心を縛る「言葉の呪い」から自由になるには?
- 2025年6月のテーマ
- >楽しく節約する方法や考え方はありますか?
- 2025年5月のテーマ
- >「欲しいもの」=「時給〇〇円分」と考えてしまう思考を解き放つには?
- 2025年4月のテーマ
- >定年後の夫へのイライラを乗り越える方法
- 2025年3月のテーマ
- >認知症の母との付き合い方について
- 2025年2月のテーマ
- >否定的な言葉にドキッとした時の、気持ちの切り替え方は?
- 2025年1月のテーマ
- >金縛りがこわいです
- 2025年新春メッセージ
- > 2025年はどんな年になりますか?
- 2024年12月のテーマ
- >「気になること」を笑いに変えるには?
- 2024年11月のテーマ
- >動物や、体の細胞と話すには?
- 2024年10月のテーマ
- >「今、ここ」を感じられない時に、一番にするとよいことは?
- 2024年9月のテーマ
- >不安な情報に振り回されずに生きるには?
- 2024年8月のテーマ
- >小学三年生の甥っ子に危険を伝える方法と、心配ではなく信頼して見守る方法とは
- 2024年7月のテーマ
- >何も極めていない自分に落ち込んでしまいました
- 2024年6月のテーマ
- >疑心暗鬼になった時の「心の整え方」について
- 2024年5月のテーマ
- >「~しなければ」モードから抜け出す方法
- 2024年4月のテーマ
- >時間にルーズで、片付けが苦手な娘(中学生)のことが気になります。
- 2024年3月のテーマ
- >効率的に動かなければと思い、間(あいだ)を楽しめないあなたへ
- 2024年2月のテーマ
- >龍のように、天高く舞う一年にするには
- 2024年1月のテーマ
- >どうして戦争はなくならないのでしょうか?
- 2024年新春メッセージ
- > 2024年はどんな年になりますか?
- バックナンバーのページはこちら









