
一日の中でほんの少しでいいから、
自分に丁寧に向き合う時間をつくろう。
           
人も細胞も自然も、丁寧に向き合うと、
ふるえるように喜ぶんじゃよ。
丁寧に向き合うことは、
「いのち」を大切に扱い、
祝福することと同じ。
今の時代は、時間に追われ、
やることも考えることも
いっぱいある人が多いね。
そういうトキこそ、
一日の中でほんの少しでいいから、
自分に丁寧に向き合う時間をつくろう。
お気に入りのカップで、
大好きな紅茶を飲むもよし。
お気に入りのソファにゆったり腰かけて、
肌触りのいいタオルケットにくるまりながら、
うたた寝するもよし。
好きなボディークリームで、
体をやさしくマッサージしてあげるもよし。
自分らしくいられる時間は、
心と体がリラックスする。
心地いいと感じるリズムの音楽を聴くのもいいね~。
自然と呼吸が深くなるよ。
さぁ、今日は自分のための
どんなスペシャルな時間をもとうか?
バックナンバー- >自分のことを責めやすいあなたへ
 - (2025年11月1日)
 - >行動や結果の大小を気にして、自分のことをちっぽけに思っているあなたへ
 - (2025年10月1日)
 - >変化の時を迎えているあなたへ
 - (2025年9月1日)
 - >人の目を気にしすぎる自分を変えたいという人へ
 - (2025年8月1日)
 - >イライラの奥にある学びを見つける問いかけとは
 - (2025年7月1日)
 - >人をうらんでしまう時に、言葉の響きを軽くする方法
 - (2025年6月2日)
 - >「あがり症」を克服するには?
 - (2025年5月1日)
 - >今は使っていないものを気持ちよく手放すには
 - (2025年4月1日)
 - >自分の「長所」よりも「短所」の方がたくさん思い浮かぶ時は
 - (2025年3月1日)
 - >「風の時代」に入り、二極化が進むのではと不安になっている方へ
 - (2025年2月1日)
 - >つい先回りをして、人にアドバイスをしたくなった時に読みたい「なんでも仙人のメッセージ」
 - (2025年1月4日)
 - >あなたが日常の中で生み出し続けている「豊かさ」とは
 - (2024年12月2日)
 - >五感を使って味わっている時、人は自分の人生の「主人公」として生きているんじゃよ。
 - (2024年11月1日)
 - >「人からどう思われたかな?」と気になった時に読みたい、なんでも仙人のメッセージ。
 - (2024年10月1日)
 - >許せない人がいるあなたへ
 - (2024年9月2日)
 - >やることが多すぎてパニックになりそうな時は
 - (2024年8月1日)
 - >子どもから相談されて、深刻に考えてしまった時は
 - (2024年7月1日)
 - ▼過去のメッセージ▼
 -  2025 年バックナンバーはこちら
 -  2024 年バックナンバーはこちら
 -  2023 年バックナンバーはこちら
 -  2022 年バックナンバーはこちら
 -  2021 年バックナンバーはこちら
 -  2020 年バックナンバーはこちら
 -  2019年バックナンバーはこちら
 -  2018年バックナンバーはこちら
 -  2017年バックナンバーはこちら
 -  2016年バックナンバーはこちら
 -  2015年バックナンバーはこちら
 -  2014年バックナンバーはこちら
 









